滑舌を良くするトレーニング!

こんにちは!

ボイストレーナーのジョーです!

 

「この曲かっこいいし歌いたいけど、

早口だから口が回らない…」

ってこと無いですか?

 

僕もありました。

 

歌いたい曲が早くて、歌っていても途中

何を言ってるか分からない。

滑舌良くないから、この曲は諦めよう。

 

こう思ってしまう方多いと思います。

f:id:jo_sho:20200405113804j:image

 

しかし、この記事を読んで実践を繰り返して行けば、

そんな悩みは無くなります!

 

この方法は、俳優や声優、アナウンサーなど

実践している方法なので、かなり効果が見込めます!

 

その方法とは

舌に特定の運動をさせること

です。

f:id:jo_sho:20200405114001j:image

 

舌の特定の運動とは、

 

上の歯茎の左右どちらからか反対側に撫でる。

そして下の歯茎の左右どちらからか反対側に撫でる。

 

これをできるだけゆっくり繰り返すだけです!

 

滑舌が悪いのは、舌を動かす筋肉が弱いために

発音が疎かになるからです。

その筋肉を鍛えるトレーニングが上記のものになります。

 

これを繰り返して行くうちに、

早口言葉などもかなり言いやすくなるはずです!

 

あと、早口の曲を歌う上で大事なのは、

歌詞を覚えることです。

 

カラオケなどで表示される歌詞を目で追っていると、

追うことに必死になって滑舌どころじゃなくなります。

 

f:id:jo_sho:20200405114043j:image

 

 

とりあえず、今すぐ舌の運動をやりましょう!

筋トレと同じで、

始めるのが早ければ早いほど、結果は早く着きます!

 

カラオケで皆にあっ!と言わせる滑舌を手に入れて、楽しく歌いましょう!

歌が上手く聞こえる!その方法は?

こんにちは!

ボイストレーナーのジョーです。

 

今回の記事は

カラオケで歌が上手く聞こえる方法です!

 

これをすれば手っ取り早く、

なんの下準備も無しで上手く聞こえます!

 

知りたいですか?知りたいですよね?

だって何もしなくてもこれだけやれば

上手く聞こえるんだから。

 

あまり教えたくない事なのですが、

今回だけ特別にこの記事に

載せたいと思います!

 

その方法とは…

f:id:jo_sho:20200405104552p:image

 

 

マイク、曲の音量、エコーの比率を

3:2:1

にすることです!!!

 

…え?

たったそれだけ?

 

いやいや、これが大事なのです!!

 

よくカラオケで音量をいじる人は、

全部同じような音の大きさにしちゃいます。

 

そのため、それぞれの音が喧嘩しちゃって、

ごっちゃごちゃに聞こえちゃいます

f:id:jo_sho:20200405105002j:image

 

特に気をつけて欲しいのはエコー

 

一見、上手く聞こえそうなエコーですが、

大きすぎるとあまり良くないです。

 

エコーは大きいと声が何度も流されて、

なんかうるさい

って感じになっちゃいます。

 

声が音楽より大きいことで、

曲の主役が歌っている人になります。

 

注目される所が際立てば、

それだけで上手く聞こえるようになります。

f:id:jo_sho:20200405105024j:image

 

ただ、これはお店や部屋の大きさによって

変わってきますので、

聞こえる音の大きさだと理解していてください。

 

これはすぐに出来ることなので、

カラオケに行く際は

最初にこれをしちゃいましょう!

歌が上達するボイトレ!

こんにちは!

ボイストレーナーのジョーです!

 

今回は「ボイトレ」について綴りたいと思います。

 

こう思ってる人はいませんか?

 

歌が上手くなりたい

意中の子にかっこいい歌を聞かせたい

今度の飲み会でびっくりさせたい

 

この記事を読んで、その思い

実現させましょう!

f:id:jo_sho:20200405101537j:image

 

 

私が教えるボイトレは、

医学的根拠を元に作られた

レーニングです。

 

まず、これだけでも理解して頂きたいのですが、

喉は筋肉の集合体です。

様々な筋肉を動かして色々な声を出しています。

 

じゃぁその筋肉を鍛えるにはどうするか。

 

そう、筋トレです。

歌もスポーツと同じで、上達するためには

筋トレが必要になってきます

 

その筋トレを、巷ではボイストレーニング

呼んでいます。

 

じゃぁその筋トレは何をしたらいいのか。

f:id:jo_sho:20200405101604j:image

 

日頃から、たくさんの声を出しましょう!

決して大声を出せって訳じゃないです。

ずっと声を出していろって訳でもないです。

 

様々な声を出しましょう

ということです。

 

様々な声の代表的なものでいえば、モノマネです。

特にオススメしたいのが、

芸能人の志村けんさんのモノマネです。

 

あの声は高音を出す時にとてもよく似発声

しています。

ぜひ、やってみて下さい。

 

 

先程、ボイトレは筋トレという話をしましたが、

普通の筋トレと同じで

やり始めなければいつまで経っても鍛えられません!

 

この記事を読んで頭に残っている内に

実践する事と継続することが、

歌の上達につながります

f:id:jo_sho:20200405101635j:image

 

この記事を読み終わった貴方なら、

理想の声を手に入れることが出来るでしょう!

歌を上手くするには?ヒトカラだ!

こんにちは。

ボイストレーナーのジョーです!

 

今回は、「歌を上手くするためには

ヒトカラに行け

って話をしたいと思います。

f:id:jo_sho:20200405094124j:image

 

なぜヒトカラがいいのか

 

別にヒトカラである必要はないのですが、

多くの人は、家に防音室や

周りを気にせず大きな音を出せる施設はないですよね。

 

なので、カラオケです。

 

ヒトカラは人に聞かせるためではなく、

歌の上達やストレス発散のために、

声を出しに行きます。

 

そのため、人に聞かせにくい歌や声を自分で

研究することが出来ます

f:id:jo_sho:20200405094450p:image

 

これは高音や歌を学ぶ上でとても大切な要素になります。

 

 

ヒトカラに行ったらなにをするのか。

それは、自分の歌を録音して聞いてください

 

主観的な自分の声って自分が感じていた歌声より、

上手くないです。

 

いや、そんなこと分かってるよ

と思われると思いますが、その理解すらも

下回ってる様な時があります。

 

客観的に自分の歌を聞くことで、

どこが悪いか、聞きにくいかが、

とてもよくわかると思います。

f:id:jo_sho:20200405094239p:image

 

まずは、1人でカラオケに行きましょう

ここで躓いてしまう人は意外と多くいます。

 

カラオケは複数人で行くもの

1人で行くと店員に笑われるんじゃないか…

 

みたいな心配があると思います。

 

僕は元々カラオケ店員でしたが、

ヒトカラのお客様って部屋を全く汚さないので

とてもありがたいんです

 

だから、そんな「1人だと…」みたいな心配は

しなくて大丈夫です!

 

自分の歌を聞きましょう!

 

そうすればどんどん聞く人が

聞き入ってくれるようになります!

歌う時に喉が痛くなったら

こんにちは。

ボイストレーナーのジョーです!

 

今回の記事は

「歌う時に喉が痛くなったら」

について書きたいと思います。

 

カラオケで歌ってると、

だんだん声が出なくなったり

喉が痛くなる時があると思います。

f:id:jo_sho:20200403131200j:image

 

そんな時は、

歌うことを

辞めてください!!

 

無理に歌うことは、

上手く歌う上で障害となります。

 

声が出しにくくなる、喉が痛いってことは、

「これ以上歌うと、喉痛めるよ」

っていう体からのサインです。

 

これを無視して歌い続けても、

上達はしませんし、

酷いと何日も歌えなくなっちゃいます

f:id:jo_sho:20200403131311j:image

 

歌えなくて不完全燃焼で終わったとしても、

これからの事を考えると

そこで辞めることが賢明な判断となります。

 

喉を故障してからでは、

遅すぎますから。

 

 

僕もカラオケに週一ほどで通っていますが、

日によっては30分で帰ることもよくあります。

 

そのまま歌っても気持ちよくないし、

喉に意識が行き過ぎて、

気持ちを歌にのせることができません

 

気持ちがのらない歌って、

自分で聞いていてもつまらないです。

 

歌うなら気持ちよく

歌いたい。

 

なら、今歌うのを辞めて、

今度、気持ちよく歌うことの方が上達もしますし、

何より楽しい!

f:id:jo_sho:20200403131401j:image

 

体からのサインを見逃さないよう、

楽しく歌いましょう!

腹式呼吸って必要なの?

こんにちは。

ボイストレーナーのジョーです!

 

今回は、腹式呼吸の必要性について

記していこうと思います。

 

 

もう結論言っちゃいます。

 

腹式呼吸

歌う上でそれほど

必要ありません!

f:id:jo_sho:20200403123252p:image

 

よく色々なサイトやボイトレスクールなどでは、

 

腹式呼吸をしろ!

腹筋を鍛えろ!

 

って言われますが、オペラ歌手や舞台俳優、

ライブなどをしないなら必要ないと思います。

 

その世界の人達は、マイクを使わずに

より遠くに声を届けさせるためであったり、

会場を走り回ったりします。

f:id:jo_sho:20200403123201j:image

 

そのため、腹筋に限らず身体の筋肉は

どうしても必要になってきます。

 

でも、僕らはライブをする訳でも、

オペラ歌手になりたい訳でもないです。

 

 カラオケという、

小さな箱の中で

上手くなる

ために、歌の練習をしています。

 

さっき「 "それほど" 必要ではない」と、

"それほど"をつけましたが、

やっぱりある程度は腹式呼吸は必要です。

 

でもそれくらいなら、

頑張って歌っているうちに付いていくものなので、

気にしなくていいです。

 

なんなら、もう既にある程度以上の腹式呼吸

出来る方もいると思います。

f:id:jo_sho:20200403123442j:image

 

僕も腹式呼吸のための腹筋なんて、

付けたことはないです。

 

以上で、本記事を終わりにしたいと思います。

歌のために筋トレをする必要はあまり無いので、

考えなくても大丈夫ですよ。

高音を出す時のポイント!

こんにちは。

ボイストレーナーのジョーです!

 

最近は「Mrs. GREEN APPLE」や

Official髭男dism」、「King Gnu」など、

高音連発のボーカルが多くなってきましたね。

 

この記事を見てくださっている方で、

好きな方も多いと思います。

 

僕はこれらの音楽がとても好きなので、

何回も聞いてカラオケで歌おうとしてるのですが、

なかなか高くてすぐバテてしまうんですね…

f:id:jo_sho:20200403114235j:image

 

でも、「1回目のサビで声が出なくなる

なんてことはあまりありません。

(さすがに連続で高い曲歌うとバテますが…笑)

 

その理由は、

鼻腔共鳴脱力

を意識しているからです。

 

この2つは高音を出す上で、

とても重要な位置にあります。

 

「鼻腔共鳴」と難しく書いていますが、

簡単に言えば

「鼻から声を出しましょう」ってことです。

f:id:jo_sho:20200403115023j:image

 

「脱力」は字の通り、体や喉や顎周りの

「無駄な筋肉の緊張を解きましょう」

ってことです。

 

どうしても高音を出す際、体が固まったり、

喉や顎周りがガッチガチに緊張してしまう

と思います。

 

しかし、高音が出てるということは、

それほど力を入れなくても出るということです。

 

 

鼻腔共鳴は、

癖さえ無くせば意外とすんなり出来るものです。

 

しかし、脱力に関しては、

無意識に緊張してしまうので

なかなか難しいです。

f:id:jo_sho:20200403115637j:image

 

僕でさえ、体調や調子が悪い時は

出来なくなります笑

 

 

以上が、高音を出す際のポイントとなります!

皆さんも僕と一緒に頑張りましょう!